ブログを始めてから、少しずつ作業環境の大事さを感じてます。
今は家にあるノートPCでどうにかやってるけど、
正直マウスやキーボード、椅子を変えるだけでかなり快適になる気がしてます。
今回は「実際に買おうか迷ってる3つのガジェット」をレビュー評価込みで紹介します!
※実際に購入してないけど、レビューや比較はしっかり調べてます。参考になれば嬉しいです!
① Logicool M575 ワイヤレストラックボールマウス
✅ 気になってる理由
- トラックボール型でマウスを動かすスペース不要
- 手首の負担が少ないってレビュー多め
- 静音設計なので夜の作業にも◎
📝 Amazonレビューまとめ
- ★4.5以上(レビュー数1万件以上)
- 「思ったより慣れる」「リモートワークやブロガーに最適」
- 電池1本で約半年持つのが驚異的

② Keychron K2(メカニカルキーボード)
✅ 気になってる理由
- 見た目がおしゃれでテンション上がる
- 有線&Bluetoothどちらも対応してて切り替えも簡単
- メカニカルタイプなので「打鍵感」が気持ちいいらしい
📝 Amazonレビューまとめ
- ★4.3前後(レビュー多数)
- 「キータッチが最高」「音も快適でずっと打っていたくなる」
- Macユーザーも多く使っていて、キー配列も変えられるのが◎

③ GTRacing ゲーミングチェア(オフィスチェア)
✅ 気になってる理由
- 長時間座るにはやっぱり椅子が重要…
- ゲーミングチェアの中でもコスパ最強クラス
- リクライニング・ヘッドレスト・ランバーサポート付き
📝 Amazonレビューまとめ
- ★4.4前後(レビュー数多数)
- 「1万円台でこれは神」「腰がラクになった」
- 組み立てもそこまで難しくないらしい

まとめ:環境への投資はモチベへの投資!
まだ全部は揃えられてないけど、こういう「ちょっと便利になるガジェット」が
モチベーションにも集中力にもつながると思ってます。
このへんを少しずつ整えて「書くのが楽しくなる環境」にしていくのが今の目標!
ブログ書いてる人、もしおすすめあったらXで教えてください🙏
🔗 関連ページ:

コメント